本文へスキップ

明宝寒水史は校正が不十分で誤植があります。当サイトの正誤表をご参照ください。

TEL. 0575-87-0000

〒501-4302 岐阜県郡上市明宝寒水

寒水和田氏先祖之覚

 明方村史史料編下巻一○八四頁に収録されている「六五五 寒水和田氏先祖之覚」は、治郎左衛門正乗の次男で尾会津へ分家した治右衛門の孫(三代目治右衛門)が記した古文書である。
 年数之覚
一、先治右衛門親治郎左衛門、寛永五つちのへ辰年二月、御証文を以納仕、西気良村より寒水村ヲ四拾五石御定米御請申、妻子共に引越し申候而、段々御田地を切り広め、百姓ヲ付、寛永拾一甲戌年十月、則御奉行人浅田忠右衛門殿、新美角兵衛殿、右両人を御願申、寒水村中御検地ヲ入申、四拾五石の外弐拾石五升新地ニ取上ケ申、都合六拾五石五升ニ取立申、それより段々百姓仕付、山川野発(野畑)共ニ田地ニ相応ニ仕付置申所、少も無相違御座候事ニ候、寛延庚午三年迄壱百弐拾三年ニ罷成り候、御検地入候てハ今年迄百拾七年ニ成り候   かのへ午ノ二月日

 先存之覚(断簡)
一.先治右衛門親治郎左衛門、寛永つちのへ辰五年二月、寒水村三拾弐年以前よりあれ申候て、百姓弐人御座候所を、但馬様より両三度めし被出候、則御定米合テ四拾五石ニ役無シニ荷縄付迄御免被成、請所ニ被仰下候ゆへ、西気良村より、辰ノ二月、妻子共ニ引越シ候而、十五、六年之間、何方よりろう人何もとゝめ置、きりひらき、百姓十七、八人ニ仕付申事、それニ付、寛永十一きのへ戌年十月、 則御奉行人浅田忠右衛門殿 新美角兵衛殿、右御両人被仰付、村中検地ヲ入、御定米弐拾石五升取立差上ケ申所明白成り、夫就仕付之百姓方へ云々

バナースペース

明宝寒水史

〒501-4302
岐阜県郡上市明宝寒水

TEL 0575-87-0000
FAX 0575-87-0001

inserted by FC2 system