本文へスキップ

明宝寒水史は校正が不十分です。当サイト「改訂版明宝寒水史」をご覧ください。

TEL. 0575-87-0000

〒501-4302 岐阜県郡上市明宝寒水

正誤表

行目 行頭からの位置 誤植内容 訂正後
3文字目から 十三年(2001) 十二年(2000)
15 9文字目から 「美夜受比売」のふりがな 「美夜受比売(みやすひめ)」
19 10 19文字目から 整備された。 整備された
25 5文字目から 土岐を号し 土岐氏を名乗り
27 37文字目から 柳町 八幡町中坪
30 4文字目から 特定された。 特定されたが
39 13 32文字目から 設置 配置
40 29文字目から 任じたに 任じられた
40 12 1文字目から した させた
41 12文字目から 頃には からの
44 16文字目から 生た 生れた
48 31文字目から 噴記 墳記
58 29文字目から 合戦では西軍に 合戦前に西軍へ
58 10文字目から 行方不明 一時行方不明
58 10 42文字目から 文禄四年(1596) 文禄五年(1596)
65 9文字目から 辺り 当り
65 12 22文字目から 「長禄〜合うが、」の59文字 削除する。
71 13 24文字目 、(読点) 末武が
83 13 21文字目から 「善神」のひりがな 「善伸(ぜんしん」
84 12 1文字目から 「露如く」のふりがな 「露如く(つゆしく)」
99 11 31文字目から 祠が建てられ 二十二年前建立の祠に
104 30文字目から 行われていない この時復活を紹介された。
115 12 43文字目から 1968 1868
127 38文字目から 天台四教義 天台四教儀
14145 32文字目から 唄われている。 唄われている
146 13 22文字目から の八代目末 から九代目
151 11 36文字目から 1968 1868
157 挿入写真 写真タイトル全文 最後の寒水小学校校舎
162 10文字目から 招集 召集
162 30文字目から 継承して 継承し
172 38文字目から 二代 二代目
177 31文字目から 石工 土工集団の石工
183 7文字目から 郷蔵前の 郷蔵前家の
183 1文字目から 「甲子屋」のふりがな 「きのえねや」
184 7文字目から 九右衛門 九右衛門(実名久六)
185 28文字目から 。。(句点2つ) 。(句点1つ)
188 33文字目から 四郎兵衛 嘉之松
188 10 31文字目から 四郎兵衛 嘉之松
189 20文字目から 血場 清水
214 11 1文字目から 郡上郡上藩 郡上八幡藩
221 11 6文字目から 胤俊 胤基
221 11 38文字目から 胤俊 胤基
228 1文字目から 寛永六年寛永六年 寛永六年己巳
229 36文字目から 酉辰 丙辰
230 13 16文字目から 三上藩が立藩されて転封となった。 削除
230 14 34文字目から った。 なった。
236 12 1文字目 ◆戸田氏系図 末尾に別掲
246 2文字目から 1732・7・6 1736・7・1
248 36文字目から 1532・8・28 1636・8・24
254 4文字目から 大須賀氏 大須賀
260 15 1文字目から した。 された。
325 8文字目から 上山春 上山春平
330 奥書 現住所 全文 〒四七〇−〇一一八

バナースペース

明宝寒水史

〒501-4302
岐阜県郡上市明宝寒水

TEL 0575-87-0000
FAX 0575-87-0001

inserted by FC2 system